【2025年最新版】パナソニック電動歯ブラシ「ドルツ」おすすめランキングTOP5|歯科衛生士が選ぶ後悔しない選び方

歯の健康
  1. 「電動歯ブラシ、結局どれを選べばいいの?」と悩むあなたへ
  2. パナソニック「ドルツ」電動歯ブラシおすすめTOP5【比較表】
  3. 【詳細レビュー】あなたに合うドルツはこれ!
    1. 🥇 第1位:ドルツ EW-DT73|圧倒的性能でプロ並みの仕上がり
      1. 動かしすぎまでライトでお知らせ、正しい磨き方へサポート
      2. ドルツ専用アプリを使えば、自分の口内状態に合わせた最適な磨き方を学べます
      3. 「とにかくしっかり汚れを落としたい人におすすめ」
        1. 【歯磨きケアモード】
        2. 【歯ぐきケアモード】
      4. 歯科衛生士レビュー
    2. 🥈 第2位:ドルツ EW-DM74|シンプルで使いやすい入門モデル
      1. 手磨きより歯垢除去を手軽にツルツルの歯に
      2. クリーン&ホワイトブラシ
      3. 「初めて電動歯ブラシを試したい人に最適」
      4. 歯科衛生士レビュー
    3. 🥉 第3位:ドルツ EW-DA48|バランス派の万能モデル
      1. 歯周ポケットにひそむ、歯周病の原因プラークをかき出す
      2. 極細ブリリアンス毛
      3. 「性能と価格のバランスが良い、迷ったらこれ」
      4. 歯科衛生士レビュー
    4. ⭐ 第4位:ポケットドルツ EW-DS42|外出用に最適
      1. 片手で操作できる「プッシュ式スイッチ」
      2. 舌表面の汚れもやさしく除去する「舌ブラシ」
      3. 「持ち歩きたいならこれ一択!」
      4. 歯科衛生士レビュー
    5. ⭐ 第5位:ドルツ EW-DK31|お子さまのデビューに最適
      1. こどもが電動歯ブラシを使うメリットは?
      2. 子どものひとり磨きデビューをサポート
        1. 1. 生え変わり時期の複雑な口内でも磨きやすいブラシ形状
        2. 2. 正しい磨きかたが身につく「押しつけ防止センサー」
        3. 3. 歯や歯ぐきが繊細なこどもにも安心「リニア音波振動」
      3. 「楽しく、無理なく磨けるキッズ専用モデル」
      4. 歯科衛生士レビュー
  4. あなたにぴったりのドルツはどれ?
  5. あなたにぴったりのドルツで、毎日の歯磨きをもっと快適に
    1. 【監修・執筆】とうま

「電動歯ブラシ、結局どれを選べばいいの?」と悩むあなたへ

「電動歯ブラシ、結局どれを選べばいいの?」
そんなお悩み、ありませんか?

パナソニックの「ドルツ」は、歯科衛生士や歯科医師も推奨する信頼のブランド。しかし、性能や価格、使いやすさなど種類が多く、どれが自分に合うのか迷ってしまう方も多いです。

今回は、20年以上現場で患者さんのお口を見てきた歯科衛生士のプロ視点から、本当におすすめできるドルツの電動歯ブラシ5機種をランキング形式で徹底解説!
あなたにぴったりの1本が、きっと見つかります。


パナソニック「ドルツ」電動歯ブラシおすすめTOP5【比較表】

順位モデル名特徴価格帯おすすめ度
🥇 1位EW-DT73圧倒的性能のハイエンドモデル高め⭐⭐⭐⭐⭐
🥈 2位EW-DM74コスパ重視のエントリーモデル手頃⭐⭐⭐⭐
🥉 3位EW-DA48バランス重視の万能モデル⭐⭐⭐⭐
4位EW-DS42携帯に便利なポケットタイプ安め⭐⭐⭐
5位EW-DK31子ども専用のキッズモデル安め⭐⭐⭐

【詳細レビュー】あなたに合うドルツはこれ!

🥇 第1位:ドルツ EW-DT73|圧倒的性能でプロ並みの仕上がり

動かしすぎまでライトでお知らせ、正しい磨き方へサポート

3色の光のリングが、
歯周ポケット磨きに適した角度や押しつけすぎ・動かしすぎをお知らせ。
歯周ケア発想で、歯と歯ぐきをやさしくブラッシングできる。
これが、ドルツの最上位モデル。

ドルツ専用アプリを使えば、自分の口内状態に合わせた最適な磨き方を学べます


カスタマイズコース:歯ぐきの状態や歯並び、好みに合わせて磨きモードを設定できます。
強さや時間を自由に調整でき、16個の歯列パートそれぞれに適した磨き方を選べるので、1回のブラッシングでオーダーメイドのケアが可能です。

磨き角度センサー:ブラシを当てる角度をリアルタイムでアシスト。
前歯の裏表やかみ合わせ面を除き、正しい角度を維持することで、より効果的な磨きを実現します。

歯磨きレッスン動画:アプリ内にある専門家監修の「歯磨きレッスン動画」を見ながら磨くことで、磨き残しをぐっと減らせます。

「とにかくしっかり汚れを落としたい人におすすめ」

✅ W音波振動+ヨコ磨きで歯垢除去率が高い
✅ 付属ブラシが豊富で、歯周病ケア・ホワイトニングまで対応
✅ 5つのモード切替で細かいケアが可能

【歯磨きケアモード】

Wクリーンモード:歯周ポケットや歯間など、細かいすき間まで徹底的に磨きたいときにおすすめ。

ノーマルモード:Wクリーンモードでは少し強すぎると感じる方に。適度な磨き感でバランスの良いケア。

ソフトモード:電動歯ブラシ初心者の方や、やさしい磨き心地を求める方にぴったり。

センシティブモード:特に歯ぐきをやさしくケアしたい方に最適。刺激を最小限に抑えたモード。

【歯ぐきケアモード】

Wガムケアモード:歯ぐきのケア専用モード。歯磨き後に使うことで、歯ぐきをやさしくマッサージし、健康的な状態をサポート。

歯科衛生士レビュー

「むし歯・歯周病、着色が気になる方に本気でおすすめ。自宅でも“歯科医院級のつるつる感”が味わえます!」
最先端のアプリ連動電動歯ブラシが自分の歯磨きを客観的に確認でき、歯磨きの質が上がります。
むし歯、歯周病の原因(プラーク)の磨き残しが減ります。
ケア目的別に口内に合わせてモードを選択することができるのがうれしいポイントです!!


🥈 第2位:ドルツ EW-DM74|シンプルで使いやすい入門モデル

手磨きより歯垢除去を手軽にツルツルの歯に

手磨きからのステップアップとして、ドルツのお手軽モデル!
毎分約31,000ブラシストロークの高速音波振動で、手磨きよりも手軽に歯垢を除去します。

クリーン&ホワイトブラシ

ひし形断面の毛を持つクリーン&ホワイトブラシが、歯面の歯垢・ステインを除去。
自然な白い歯へ導きます。
奥歯まで届きやすい薄型ヘッド、クリーン&ホワイトブラシは厚さ約3mmのヘッドで、奥歯の歯周ポケットや歯間までしっかり磨けます。

「初めて電動歯ブラシを試したい人に最適」

✅ 軽くてスリム、扱いやすいデザイン
✅ 振動がマイルドで初心者にも安心
✅ コスパが高く、気軽にスタートできる

歯科衛生士レビュー

まずは『電動歯ブラシを試してみたい』という方にぴったり。刺激が少なく、歯ぐきが敏感な方にも◎
シンプルな機能なので電動歯ブラシ初心者の方でもモードを気にせず使うことが出来ます!


ケーズデンキ 楽天市場店
¥5,236 (2025/07/15 21:40時点 | 楽天市場調べ)

🥉 第3位:ドルツ EW-DA48|バランス派の万能モデル

歯周ポケットにひそむ、歯周病の原因プラークをかき出す

歯科医師が推奨する「ヨコ磨き」技術を採用しています。
わずか約1mmという細かなリニア音波振動で、歯と歯ぐきの間にある歯周ポケットに潜むプラークをしっかりとかき出すことができます。

歯科医師が考える理想的な動きである「ヨコ方向の細かい振動」が、歯周病予防や歯ぐきケアに最適。
普段のブラッシングでは届きにくい部分までしっかり清掃できるのが魅力です。

極細ブリリアンス毛

毛の断面形状がひし形で、高い刷掃力を実現。歯周ポケットに入り込み、歯垢を除去します。

「性能と価格のバランスが良い、迷ったらこれ」

✅ 5モード切替で幅広いケアが可能
✅ 音波振動で歯間や歯周ポケットもきれいに
✅ ホワイトニングモードで着色汚れ対策も

歯科衛生士レビュー

「家族でシェアして使いたい方にもおすすめ。万能で迷いなし!」
ケア目的に合わせて選べる3つのモードが優秀!!
ノーマルモード:「ヨコ磨き」で歯周ポケットに潜む歯周病の原因プラーク(歯垢)をしっかりかき出したいときにおすすめ。
ソフトモード:電動歯ブラシ初心者の方や、やさしい磨き心地が好みの方にぴったり。
センシティブモード:特に歯ぐきへの刺激を抑えて、やさしく磨きたいときに最適


イートレンド楽天市場店
¥12,600 (2025/07/15 21:42時点 | 楽天市場調べ)

⭐ 第4位:ポケットドルツ EW-DS42|外出用に最適

片手で操作できる「プッシュ式スイッチ」

グリップ上部のボタンを押すだけで電源のオンオフが可能。ワンハンドで手間なく使えます。ランチ磨きに、ポケットドルツ。握りやすく、しっかり磨けるロングサイズです。

舌表面の汚れもやさしく除去する「舌ブラシ」

ブラシ背面に舌ブラシがついており、舌表面の汚れをやさしく除去可能。外出先でもすばやく手軽にケアできます。

「持ち歩きたいならこれ一択!」

✅ コンパクトで軽いのでバッグにすっぽり
✅ キャップ付きで衛生的
✅ 単4電池式で出先でも安心

歯科衛生士レビュー

オフィスや旅行先でもツルツル感をキープできます。ポーチにランチバッグに携帯するのにピッタリ!
子どもの学校用の歯ブラシにも〇
清潔意識が高い方に◎
歯科医院の定期健診にもご持参ください♪


ヤマダ電機 楽天市場店
¥2,464 (2025/07/15 21:43時点 | 楽天市場調べ)
ヤマダ電機 楽天市場店
¥2,464 (2025/07/15 21:45時点 | 楽天市場調べ)

⭐ 第5位:ドルツ EW-DK31|お子さまのデビューに最適

こどもが電動歯ブラシを使うメリットは?

こどもはブラシを細かく上下左右に動かせないため手磨きでは磨き残しが多くなってしまいます。
磨き残しは虫歯の原因になりやすいため、歯垢をしっかり除去できることが大切です。
*パナソニックから三木 崇裕先生に依頼し、頂いたコメントを編集して掲載しています。

子どものひとり磨きデビューをサポート

1. 生え変わり時期の複雑な口内でも磨きやすいブラシ形状

先端の毛丈が長いから、生え変わり時期で歯の高さが異なる口内でもしっかり磨けます。
こどもの小さなお口に入れやすく、しっかり奥歯や歯の裏側まで届きやすいパナソニックの技術とこだわりがつまったブラシです。

2. 正しい磨きかたが身につく「押しつけ防止センサー」

強い押しつけを検知すると、音でお知らせする安心設計。アラームが鳴ることで、歯ブラシをあてる力加減を覚えられ、歯や歯ぐきを傷つけない磨き方へ導きます。

こども向けに「さらにやさしい」モードを搭載。3段階の振動から、こどもの好みに合ったモードを選択できるので、はじめて電動歯ブラシを使うこどもでも安心です。

3. 歯や歯ぐきが繊細なこどもにも安心「リニア音波振動」

歯ぐきの形状に沿ってヨコ方向へ細かく動く「リニア音波振動」で、ブラシを歯に当てるだけで、やさしく、きれいに磨けます。
手磨きでは再現しにくい、約1mmの細かな振幅で、むし歯の原因になる歯垢をしっかり除去。

「楽しく、無理なく磨けるキッズ専用モデル」

✅ 小さいヘッドで子どものお口にぴったり
✅ 柔らかブラシでやさしくケア
✅ カラフルで子どもが興味を持ちやすい

歯科衛生士レビュー

仕上げ磨きを嫌がるお子さんにもおすすめ!電動ブラシが楽しい習慣になります。
初めは「さらにやさしいモード」から磨き、慣れてきたら「やさしい→ふつうモード」に徐々に振動の強さを調整することにより、繊細なお子さんの口にも無理なく対応することができます。


あなたにぴったりのドルツはどれ?

✅ 徹底的に汚れを落としたい → EW-DT73
✅ 初心者・コスパ重視 → EW-DM74
✅ 家族や万能型 → EW-DA48
✅ 外出先でもケア → EW-DS42
✅ お子さま用 → EW-DK31

あなたにぴったりのドルツで、毎日の歯磨きをもっと快適に

「電動歯ブラシはどれも同じ」と思っていませんか?
ドルツは、一人ひとりの口内環境やライフスタイルに合わせて選べる豊富なラインナップが魅力。

自分に合った1本を選べば、むし歯や歯周病予防だけでなく、毎日の歯磨きが楽しく、そして確実に変わります。

プロも推奨するドルツで、今日からあなたの口腔ケアを格上げしましょう!
気になるモデルがあったら、ぜひチェックしてみてくださいね✨

【監修・執筆】とうま

日本歯周病学会認定歯科衛生士/歯科臨床麻酔認定歯科衛生士/ホワイトニングコーディネーター

20年以上の臨床経験を基に、日本歯周病学会認定歯科衛生士をはじめとする複数の専門資格を有し、質の高い医療提供を追求している。
予防歯科、歯周治療、ホワイトニング分野を中心に、専門的知識をわかりやすく伝え、患者さんやそのご家族が安心できる情報を発信。

コメント